支える会PRESS
日頃よりご声援、ご支援を頂いておりますこと、厚く御礼申しあげます。「大豆100粒運動を支える会」が発足致しましてから8年が経過致しました。
この間、当会は「大豆100粒運動の意志」の理解者を広く求め、各地に「運動」の芽を広げて参りました。 活動の実績と今後の事業計画につき、ご報告申しあげるため、下記によりNPO法人として第8回総会を開催いたしますのでご出席いただきたく、ご報告申しあげます。
記
開催日時:平成25年5月26日(日)13:30 (入場受付 13:00〜)
開催場所:岐部(きべ)ホール 4階聖イグナチオ教会内 〒102-0083 東京都千代田区麹町6-5-1
(JR四谷駅下車、すぐ)
当日の会費又は入場料:無料
総会の議事等
第1部:総会議事
・平成24年度事業報告及び決算報告
・平成25年度事業計画及び収支計画案の審議
第2部:記念講演会等
・第6回大豆絵画・研究コンクール成績発表
・挨拶 辰巳芳子会長
・特別講演 飯塚雅俊氏 (仮題「在来大豆を使ったもやしで風土に根付いた食を」)
[深谷のもやしや (有)飯塚商店 代表取締役、風土飲食 研究会 代表]
以上
法人会員の皆様へ
☆法人会員には別途「法人会員ミーティング」のご案内を致します。 多数ご参加下さい。
☆法人会員の製品紹介コーナーを設けます。(展示、試食)会場が狭 いので7社分です。
【法人会員の中で製品紹介コーナーへの出店に興味をお持ちの方 は、4月25日迄に、事務局までお問い合せ下さい。】